乾燥肌とは

人間(にんげん)の健康(けんこう)な肌(はだ)は角質層(かくしつそう)におよそ30%の水分(すいぶん)が含ま(ふくま)れています。水分(すいぶん)量(りょう)が30%を下まわっ(したまわっ)てしまった状態(じょうたい)が「乾燥肌(かんそうはだ)」とされます。冬(ふゆ)などに外気(がいき)が乾燥(かんそう)し、湿度(しつど)が30%以下(いか)になってしまうと肌(はだ)も角質層(かくしつそう)から水分(すいぶん)が蒸発(じょうはつ)しやすくなりますので、乾燥肌(かんそうはだ)の状態(じょうたい)になりやすいです。しかし人間(にんげん)の肌(はだ)は、従来(じゅうらい)から水分(すいぶん)を守る(まもる)ため保湿(ほしつ)成分(せいぶん)がありますので、もし湿度(しつど)が0%になった場合(ばあい)でも、保湿(ほしつ)成分(せいぶん)が働け(はたらけ)ば、水分(すいぶん)は蒸発(じょうはつ)しないはずなのです。なぜ乾燥肌(かんそうはだ)になってしまうかと言う(という)と、歳(とし)とともに保湿(ほしつ)成分(せいぶん)を生成(せいせい)する力(ちから)が低下(ていか)してしまうのが原因(げんいん)となります。また、間違え(まちがえ)やすいのが、皮脂(ひし)=油分(あぶらぶん)と水分(すいぶん)の違い(ちがい)です。油分(あぶらぶん)が少ない(すくない)肌(はだ)が乾燥肌(かんそうはだ)なのだということはありません。乾燥肌(かんそうはだ)は、肌(はだ)の水分(すいぶん)量(りょう)が少なく(すくなく)なることで、油分(あぶらぶん)が多い(おおい)少ない(すくない)と言うこと(いうこと)ではないのです。肌(はだ)が脂(あぶら)っぽいくせにカサカサ乾燥(かんそう)するという人(ひと)も特に(とくに)男性(だんせい)には多い(おおい)のではないでしょうか。その様(そのよう)な症状(しょうじょう)は「オイリードライ」と呼ばれ(よばれ)ています。皮脂(ひし)は多い(おおい)けれど水分(すいぶん)量(りょう)が少なく(すくなく)なってしまう肌(はだ)のことです。オイリードライ肌(はだ)は、にきびや湿疹(しっしん)など、肌荒れ(はだあれ)をおこしやすい症状(しょうじょう)だと言わ(といわ)れています。オイリードライ肌(はだ)は、洗顔(せんがん)でしっかり皮脂(ひし)を洗い落とし(あらいおとし)、その後(そのご)保湿(ほしつ)成分(せいぶん)を十分(じゅうぶん)肌(はだ)に与える(あたえる)ようにしましょう。保湿(ほしつ)するには、セラミドやヒアルロン酸(ひあるろんさん)を含有(がんゆう)していて、油分(あぶらぶん)が少ない(すくない)化粧品(けしょうひん)を使用(しよう)するのが良い(よい)です。皮脂(ひし)も水分(すいぶん)も肌(はだ)には必要(ひつよう)な成分(せいぶん)ですのでバランス良く(よく)ケアしていくことが肌荒れ(はだあれ)に有効(ゆうこう)なことと言(げん)えるでしょう。

肌荒れ

人間の健康な肌は角質層におよそ30%の水分が含まれています。

肌荒れ